15) 定年
○あっと言うま

 職場は幾つ異動したのでしょうか。

 4年、4年、3年半、3年半、2年、2年、2年、2年、2年、2年、4年、3年、2年、13箇所36年。

 不自由になり外での宴に今度だけは出ることになりましたが、暗くなって車に戻るまでの凸凹道は危なくて一人で帰れませんでした。

 最後の10年間仕事では、1日、1週間を、一生懸命に勤めるのだけど、一生懸命考えるのだけど、一生懸命覚えるのだけれど、記憶に残るものが少なかった、何なんでしょうか。

 でも、終えられたのは、仕事を続けられたのは、私には良いことでした。
○高校の同級生

 この10年間に、2回も遠方から会いに来てくれた同級生も、皆定年になったと、それはそう、それぞれの会社に再雇用で勤めてるなどメールで連絡があった、悠々とか。
○定年の手続き

 退職届け、年金などの申請、健康保険の手続き、今までの会社の保険は、2年間だけ延長は出来るので、1年だけ延長して、2年目からは国民健康保険になる計画、1年目の掛け金は会社支出分が無くなるので、高いがそれでも、国民健康保険よりは少しは安い、2年目からは前年の収入が少なくなったので、国民健康保険が安くなると聞きました。

 車の自動車税の免除、NHK受信料の半額免除、高速道路通行料の半額割引は今までどおりに加え、定年で収入が落ちると医療費の自己負担分(保険適用に限定)も戻ってくるようになる。

 年金では、一定以上の障害があると、65才以降に65才未満の配偶者について支給される加給年金が、60才から支給されます、これはありがたいと思いました。

戻る

inserted by FC2 system