パジェロからノート購入記録

 あと2年は乗ろうと、平成27年2月に7回目の車検を受けました。 5月になるとラジエータが詰まったらしく、水温計が上がりっぱなしになって、リビルト品に交換しました。 10月になると今度は、エアコンのコ

ンプレッサーが壊れたようで、車検の時にタイヤを4本も替えたのにと思いましたが、この故障で、買い換える時期が来たのかと思うようになりました。

 パジェロは、大きい車ですが、視点が高く運転し易く、燃費も11km近くになって、長く乗っていて愛着がありましたが、次は、家族も気楽に運転できるコンパクトにしようかと、前から少しずつ資料を集めていたところでした。

@ 車選びの視点と見た車(試乗)

a 運転し易い{小型、視界が広い(Fウインドウが起きていて広い)、車の四隅が良く見える(座席が高い)}
b 価格が手頃  c 室内が広い  d 燃費が良い

 a・b トヨタ_パッソ ホンダ_フィット 日産_ノート 三菱_ミラージュ トヨタ_ヴィッツ マツダ_デミオ
     トヨタ_ラクティス

 c トヨタ_ノア トヨタ_シエンタ ホンダ_フリード 三菱_D:2 スズキ_ソリオ  d トヨタ_プリウス

 この中で、条件が合えば買い替えたいと思ったのが、ホンダ_フイット、 日産_ノート、 トヨタ_シエンタ、 ホンダ_フリード です。

A 下取車

 新車ディーラの下取価格とガリバーなど買取会社の価格とでは、相当の開きがあると言われています。

 前にも、10年ぐらい経ったダイハツ_ハイゼットカーゴ(軽ワンボックスバン)を某社に売ったら7万円にもなりました。

 インターネット(自動車メーカー)でパジェロの下取価格を調べると、25〜35万円、Gと違う買取会社では、持っていくと、20万円と言って買いたそうだったので、最低でも下取でも25万円ぐらいにはなるように思えました。

 今回の新車購入見積りでは、日産P店は、初回20万円、トヨタC店は、初回18万円(購入見積りの何ヶ月か前、下取の見積りだけでは10万円)で、聞けば、もう少し上積み出来ると。

 ホンダC店は12万円弱、Nトヨタ店は初回10万円で、各社ごと違いますが下取価格にはかなりゲタ(マイナス側)を履かせてある(ディーラー側の対顧客交渉用?)ように感じとりました。

 下取車の既保険残存金は返して貰う、車本体・オプション値引きの条件(実際は余り関係ない)でなく、面倒でないなら買取会社に持って行くと言う方法もあり、交渉次第だと思います。

 結局、下取価格は、20万円+αとなりました。

B 戦 略

 最初は、競合車種(2〜3種類)毎に、「買い替えるのだけど取りあえず」と言ってオプションは最低限(マット・サイドバイザー)で、見積り(下取価格、本体値引の有る)を作成してもらいます。

 次は、営業から連絡が来てから、暫く期間を取り行って、必要なオプションを付けオプションの値引きも要求して、見積りを作成してもらいます。

 ※ 重要なのは、こちらから、幾らと数字を言わないことです。

 次の次ぐらいは、どこそこの車では、これだけ下げてくれる等々、条件が良ければ買う気持ちを出して、営業の反応を見たい。

 ※ 交渉では、本命、対抗どちらの車でも条件の良い方で選ぶぐらいの気持ちを持ちたいものです。

 前回で希望金額に近づいてきたら、次の次の次ぐらいで、本命には、今日決めたいと、希望額まで+α(今度はこちらがゲタ)で交渉、+ゲタで、まとまらなければ次回へと持ち越し、メーカー、車種、グレード、オプション等を検討します。

 ※ 気持ちに余裕が無ければ、営業の好いようにされてしまいます、相手は知識・経験とも豊富なプロ   です。

 ※ セール期間中のオプション半額とかオプション費用プレゼントとかも、普段の値引きに更にプラスし   てくれるのではなく、ディーラーでは全部合わせて幾ら値引くとしているのですから、大してお得な訳で  はありません。

 半額とかプレゼントの金額ぐらい本来値引いてもらえる金額だと、期間外でも、その金額を最低限とします。

 本体価格からの値引きは、本体価格の1割以上(新型で1年ぐらい経った時でも)がラインと思います。

 結果一覧表(PDF)

C 諸経費

 諸経費カットは、交渉最終回近くで言う必要があります。

 納車費用 ディーラーでは、いろいろと言いますが、本来、お客に車を届ける費用で、よく見積書を見れば納車費用(自宅)とか書いている会社もあり、受取りに来ますから、省いて下さいと言えば良いのです。

 車庫証明 様式は、ディーラー或いは警察署で手に入るので、自分で書いて手続きが出来ます、省いてもらっても、営業マン(ウーマン)がただでやってくれる場合もあります。

D グレードとオプション

日産ノートのグレードを見直す

 ・ Xは、家族が必要とするオプションを付ければ、ほとんど必要な装備が付いているので、MEDALIST   X は高くて買えないと思っていました。

 ・ ただ、Xは、ハンドルと、シフト回りと、シート仕様が今ひとつ、映えません。
 ・ カタログ主要装備一覧とメーカーオプション価格表、そして見積り結果を見ていた時に気が付きまし   た。

   MEDALIST Xには、Xにオプションで付ける、ピアノ調CCF+オートエアコンが標準で、オリジナルナビ取付P  だけ付ければ、良いことになります。

   すると、XとMEDALISTXとの価格差は 130,680−70,200+27,000 = 87,480円

 ・ オプションの、M:マルチラゲッジボード+D:デュアルカーペット+P:プラスチックバイザーのセットからPを外し、Mと
  フロアーカーペットの単体にすると。

   87,480−70,123+27,052+20,366 =(Xとの差:64,755円:プラスチックバイザー諦めを  含め)と手が届くようになります。

 X           1,479,600円
 Xブランナチュール 1,576,800円(Xとの差  97,200円)
 MEDALIST X  1,610,280円(Xとの差 130,680円)
 MEDALIST    1,910,520円(Xとの差 430,920円
  平成28年1月1日現在車両本体価格(税込)

戻る

inserted by FC2 system